2008年8月25日

美杉リゾート


家族旅行で三重県の火の谷温泉、美杉具リゾートに出かけました。
1泊2日で両日とも雨。天候に恵まれませんでした。
おまけに気温が低く、プールに入る気も起きませんでした。
写真のとおり、客の誰一人としてプールに入っていません。
子どもたちはソフトテニスがやりたかったのですが、グランドの状態が悪く、それもできずじまいでした。
結局できたのは室内の卓球だけ。子どもたちは文句タラタラでした。
ホテルでタラバガニ食べ放題のバイキングを楽しめたのが、不幸中の幸いでした。

2008年8月16日

大文字送り火


京都への帰省時に五山の送り火を見ました。
今回は友人のマンションの階段から20分ほど楽しみました。
見えたのは「右大文字」と「鳥居」と「妙法」です。「妙法」は二文字ともくっきり見えました。
このマンションからは以前は五山すべてが見えたそうですが、高層マンションができたため、3つになりました。京都では景観を守るため、高いビルを規制していく方向なので、今後もこの3つは楽しめそうです。
そばで見ていたおばあちゃんが、一番親しくしていた人を見送ったという話をされていました。
時が流れれば、誰にでも送り火を空から眺める日が訪れるのでしょう。
この前、送り火をみたのは何時のことか、よく思い出せません。多分10年ぐらい前だったと思います。

2008年8月14日

GV-NX86T256D


ゲーム(SEGA RALLY REVOのデモ版)をちゃんと動かしたいと思ったのでグラボを交換です。
この前に換えたのが去年の10月なので、早いといえば早いです。
選んだのはGIGABYTE GV-NX86T256Dです。中古だったのでソフマップで6,980円。
まあまあの買い物です。
ファンレスにこだわったので、私の使っているShattleのPC(SD32G2)では2スロット占有のタイプは形状の関係で搭載ができません。GeForceの8シリーズのグラボで1スロット占有のサイレントはネットで探したところ、これだけです。
今までのグラボ(EN7600GS SILENT/HTD/256M)は3DMARK05で4162だったのが、今回のグラボでは9489になりました。

2008年8月10日

MZK-300NH


無線LANのアクセスポイントとして使っていたPLANEXのBLW-04Gが古くなってきたので、新しいものに変えました。
私は以前からPLANEX製品を愛用していたのですが、2ちゃんねるや価格.comでの悪評は目を見張るものがあります。
性格があまのじゃくなので、ここまで悪評だとどうしてもPLANEX製品を使ってみたくなります。
そこで選んだのが、MZK-300NHです。11n Draft 2.0対応で無線LANの転送理論値が300Mbps、価格が単体で6,000円少しを超えるぐらいで、お値打ちです。
名古屋のTUKUMOで買ったcoregaの無線LANカード、CG-WLCB144GNL(11n Draft 2.0対応)と組み合わせて使うとGyaoのスピードテスト上で25Mbpsが出ました。
今まで使っていたPLANEXのBLW-04GとWLI-PCM-L11GP(11b対応)の組み合わせでは5Mbpsしか出なかったので、5倍のスピードアップです。
その後、日常的に使っていますが、接続のトラブルはまったくなしです。PLANEX製品は一律に悪いわけではありません。